『秘密』に関する英語表現11選【sercret以外】

スポンサーリンク
秘密を教えている女性英語フレーズ
スポンサーリンク

“秘密”に関する英語表現を”sercret”以外を使って表現することはできますか?

実は英語ネイティブ達は”sercret”以外を使って”秘密”に関する英語を表現している場合が非常に多いのです。

この記事を読むメリット

  • 『秘密にしておいて!!』や『秘密をばらす』など”秘密”に関する英語フレーズを学べる!!
  • 絶対相手に伝わるネイティブ表現を学べるので、自信を持って英会話することができる!!

 

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

この記事はフィリピン、カナダと留学を経験し、現オーストラリア在住の海外経験豊富な筆者が書きました!!

毎回、現地でネイティブ達と接した経験を踏まえて、役立つ英語情報をお伝えしていますよ!!

スポンサーリンク

『秘密にして/内緒にして』の英語表現

秘密を耳打ちして教えている女性
英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

まずは『秘密にして/内緒にして』を表す英語フレーズについて解説していきます。

Keep it to yourself

日本語の『内緒にしておいてね』や『話をとどめておいてね』を表す表現です。

直訳は『秘密(=it)をあなた自身(=yourself)にとどめて(=keep)おいてね』

そこから、”秘密にする”を表現するお決まりのフレーズとなりました。

I told you a great idea for a new product, but keep it to myself,so no one will steal it.
昨日新しい商品についてのアイデアを教えたけど、秘密にしといてね!誰かがパクるといけないから

keep it under your hat

”秘密にする”を表すイディオム表現。

直訳すると『秘密(=it)を帽子の下に保管しておく』

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

帽子の下に”秘密”を入れておけば、外からは見えなくなり、誰も知ることができませんよね?そこから、”秘密にする”を表す表現として使われるようになったという訳です

カジュアルな表現なので、仲の良い間柄でのみ使うようにしましょう。

Very few people know, so keep it under your hat.
ほとんどの人が知らないから、内緒にしておいてね!!

Keep something under wraps

”wraps”とは包み紙のこと。すなわち、”秘密”を包み紙でくるんで、”秘密にする”という訳です。

こちらの表現はフォーマルなビジネスシーンでも使うことができます。

that company kept the new model under wraps until most of the old models had been sold.
あの会社は旧型モデルが全て売れるまで、新型の存在を秘密にしていた。

keep something on the down low【”秘密にして/内緒にして”のスラング】

“秘密にする”を表す、親しい友人同士で使われるスラング表現。

“down-low”とは異性愛者である男性が”秘密で”同性の男性と関係を持ってしまうことです。

『こっそり内緒でこそこそとしている様子』から『秘密にする』という意味になりました。

“down-low”の部分を略して”DL”とし、『keep it on the “DL”』と表記することもできます。

Keep this on the down-low, but Dabit is planning to break up with Meg next week.
内緒にしておいてほしいんだけど、デビットが来週メグと別れるつもりでいるみたいだよ!

sweep something under the rug/carpet

不都合な出来事を”秘密”にする場合に使われる表現。

ゴミをチリトリで拾い上げず、ラグ(=rug)やカーペット(carpet)の下に隠そうとした様子が語源です。

会社の不正や有名人のスキャンダルなど世間をにぎわすような”秘密”を隠す場合に使われます

The company’s human resources team attempts to sweep the scandal under the rug were
not very successful.
その会社の人事部は、スキャンダルを隠そうとしたが、失敗した

between you and me

日本語の『ここだけの話』に相当する表現。

”just”を前に付けることで、より秘密を守ってほしいという度合を強めることもできます。

Between you and me, I don’t think he’ll stay in this job very long.
ここだけの話だけど、彼、この仕事すぐ辞めちゃいそうなんだよね。

『秘密をばらす』の英語表現

秘密を耳打ちして教えている女性
オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ここからは『秘密をばらす』を表すことができる英語フレーズについて解説していきます。

give it away

『秘密をばらす』を表す、一般的かつ日常的な表現。

“give away”は『手放す・あげる』という意味です。そこから”情報を手放す”という意味に派生し、『秘密をばらす』を意味するようになりました。

Ex1)The party was meant to be a surprise, but Sharon gave it away.
そのパーティはサプライズのつもりだったんだけど、Sharonが暴露しちゃったんだよ!

spill the beans

『秘密をばらす』を表すイディオム表現。

語源は古代ギリシアの投票制度にさかのぼります。当時は色のついた豆を使って賛成・反対を表していました。

しかし、投票前にこの豆をうっかり手からこぼして他人に賛成か反対かがばれてしまうということから、『秘密をばらす』を表すフレーズになりました。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

このフレーズには”ついつい・うっかり”悪意なく秘密をばらしてしまったというニュアンスも含まれます。

I cannot believe he spilled the beans about our party tomorrow
彼が、明日のパーティーのことをばらしたの信じられないんだけど!

Let the cat’s out of the bag

昔、市場では豚を袋に詰めて、中身がわからない状態で売られていました。しかし、豚の代わりに猫を袋に詰めて売ろうとしたところ、猫が袋から出てしまったのです。

悪だくみがばれてしまったことから、『秘密がばれる』を表すようになりました。

Ken let the cat out of the bag about my surprise birthday party.
Kenが私のサプライズ誕生日会のことをばらしたんだよね!!

blabbermouth

秘密をすぐにばらしてしまうような、『口が軽い人』を表すこちらのフレーズ。

”blabber”は動詞で”余計なことをしゃべる”という意味です。そこから、”mouth”という言葉が付いて口が軽い人を表すようになりました。

I’m such a blabbermouth that I couldn’t keep the news from friends and coworkers
僕ってとっても口が軽いから、友達や同僚の秘密を守っておけないんでだよね。

get busted 【”秘密をばらす”のスラング】

日本語の『バレる』に相当するスラング表現。若者の間では頻繁に使われます。

bustedは他にも『逮捕される』『醜い』『壊れる・けがをする』といった意味でも使われます。

you got busted
バレちゃったね!!

『秘密』を英語で表現できるようになろう!

"top sercret"と書かれた看板を持っている男性

今回は”sercret”以外を使って表すことができる、『”秘密”に関する英語表現』を紹介してきました。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

『秘密にして/内緒にして』や『秘密をばらす』など”秘密”に関する英語フレーズはこれでばっちり使えるようになるはず!!

ぜひ、英会話でも積極的に取り入れて英語表現力の向上に役立ててくださいね。

☆こちらも合わせてどうぞ

『今のところ』英語表現4選!【so far以外も】

『てっきり』英語で?【ネイティブはこう表現する!】

『趣味はなんですか?』英語で【”hobby”を使うのは間違い!?】

コメント