レアジョブ教材オススメ・選び方【もう教材選びは悩まない!!】

並べられている教材オンライン英会話
英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

レアジョブの教材の選び方がわからないなぁ。

もしオススメがあれば知りたいんだけど・・・

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

レアジョブの教材で一番のオススメは『日常英会話』次に『ディスカッション』『スモールトーク』がオススメ

ただし、教材の選び方は英語レベルによって変わってきますよ。

この記事を読むメリット

  • レアジョブの教材の選び方・オススメを知ることができる。
  • レアジョブの教材のデメリット
  • 300回以上レアジョブを受講した筆者がオリジナルの『レベル別オススメ教材早見表』を作成!!これでもう教材選びは迷わない!!
オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

この記事はレアジョブを300回以上受講した、現オーストラリア在住の筆者が書きました。

レアジョブ受講回数しの証明

レアジョブの教材の特徴は??

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

レアジョブ教材の一番の特徴は、初心者向けの教材が充実していること。

レアジョブ受講者の70%が初心者というだけあって、全ての教材が初心者レベルに対応しています!!

また、レアジョブレベル5までの教材には日本語訳もついています!!

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

それでは、下記で教材をひとつひとつ解説していきましょう!!

日常英会話【オススメ度★★★】

日常英会話の特徴

  • 読み/発音/文法/英語表現をバランスよく学習できる!!
  • トピックを選んでディスカッションすることもできる
  • さまざまなレベルの方に対応している、レアジョブで一番のオススメ教材!!

『日常英会話』はレアジョブの看板教材とも言える非常に優秀な教材です!!

どのレベルの方にも対応できる教材で、あなたの英語能力の不足している部分を補ってくれます。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

“レベル6″以上になるとネイティブが頻繁に使うイディオム表現や、リスニングに必須のリンキング(音と音のつながり)も学ぶことができるようになりますよ。

>>>日常会話教材一覧_レアジョブ

オンライン英会話準備【オススメ度★★☆】

『オンライン英会話準備』の特徴

  • 超初心者のための教材
  • 挨拶、自己紹介、今日の出来事など基礎中の基礎を学ぶことができる
  • レッスン中に、レッスンのリクエストや講師とやり取りができるようになる。

英会話が初めての方や自身の英語力に自信が無い方の不安を取り除いてくれる教材。

特に初心者のかゆいところに手が届くフレーズが揃っていて、困った時にも対応できるようになります。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

全20教材から成る教材を終えた頃には、英語の基礎はしっかり固まっていますよ!!

>>>オンライン英会話準備教材一覧_レアジョブ

ディスカション【オススメ度★★★】

『ディスカッション』の特徴

  • 世界各国のユニークなニュースを聞きながら英語を学ぶことができる。
  • ディスカッション力・リスニング力がかなり鍛えられる。
  • ビジネスコース専用のディスカッション教材も揃えられている。

ディスカッション教材では、録音されたネイティブスピーカーの英語を聞いてそれに対して議論していくというもの。

ディスカッション力・リスニング力とニュースで使われるようなレベルの高い単語も覚えることができます。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ディスカッション力はもちろんのこと、様々な能力を鍛えることができるので、かなりオススメな教材ですよ!!

>>>ディスカッション教材一覧_レアジョブ

スモールトーク【オススメ度★★☆】

『スモールトーク』の特徴

  • 講師と好きな話題について自由に話して会話力、対応力をUP!!
  • アウトプットには最適な教材!!
  • 講師と趣味や好みが合わない場合は話が盛り上がらない可能性がある。

テーマの中から、あなたが話したいものを選んで、それについて自由に話すことができます。楽しみながら会話力を向上させることができるオススメ教材の一つです。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ただし、選んだテーマが相手の講師が全然興味がないものだった場合、温度差を感じてしまうこともありますよ・・・

>>>スモールトーク教材一覧_レアジョブ

文法【オススメ度★★☆】

『文法』の特徴

  • 初級と初中級の2つのレベルから構成されており、文法の基礎は、ほぼ全てカバー
  • 初級では”Be動詞”から、初中級では、”比較級”や”現在完了形”などを学ぶことができる
  • 基礎しか学べないので、それ以上のレベルの方は自己学習が必要

文法教材の『初級』では、中学生レベルのことも学習できるので、英語を始めからやり直したい”超”初心者にはオススメ!!

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ただし、『初中級』になると文法が複雑になってきます。これを英語で理解するのはかなり至難の業。文法の『初級』を終わらた後は、文法学習は独学で行う方が良いですよ!!

文法を独学で勉強するには下記の参考書がオススメです。

Amazonベストセラー商品。実践レベルの英文法を30日でマスター!!

>>>文法教材一覧_レアジョブ

発音【オススメ度★☆☆】

『発音』の特徴

  • 子音や母音の基本的な発音を全20のレッスンで学ぶことができる
  • 英語を聞く上で重要なリンキング(音のつながり)は学べない
  • 基礎的なことしか学べないので、自己学習が必要になる

レアジョブ公式ページでは、発音教材は”全レベルに対応”と書いています。しかし実際には発音の初歩しか学べないので、それ以上は自身で勉強しないといけません。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

発音を無料で詳しく学ぶにはYoutube動画の『コペル英会話』と『GACKT英語ちゃんねる』がオススメ!!詳しくは下記でまとめていますよ。

>>>発音教材一覧_レアジョブ

ビジネス英会話【オススメ度★★☆】

『ビジネス英会話』特徴

  • 実際のビジネスシーンを想定した実践的なビジネス英会話を学ぶことができる
  • リスニング・スピーキング・リーディングとバランス良く英語を学ぶことができる
  • 他のコースより割高(毎日25分プランで10,780円)
英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

レベル6以上からは、実際に授業中にタイピングして、ライティングの授業も受けることができます。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ビジネスコースに入会することで、ディスカッション教材『ビジネスディスカッション』 スモールトーク『ビジネスシチュエーション・クエスチョン』 が追加教材として利用できるようになりますよ。

>>>ビジネス英会話教材一覧_レアジョブ

レアジョブ教材の選び方

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ここからは、レアジョブの教材を選ぶ際に注目すべき、”4つのポイント”について解説していきますよ!!

【目的に合った教材を選ぶ】

『ビジネス英語が学びたい・海外旅行で英語が使いたい・海外映画を字幕無しで見れるようになりたい』など、英語を学ぶ目的はさまざまです。

レアジョブの教材もそれぞれで使用する目的は異なります。

したがって、目標や目的を明確にして、教材を選ぶようにしましょう。

【楽しむことができる教材を選ぶ】

英語学習を続けていく上で、『楽しむ』ということは非常に重要。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

楽しくないと続けることができないですもんね。

したがって、時には息抜きのためにも興味があり、楽しめるような教材を選んでみるというのもよいでしょう。

【カウンセラーに相談する】

レアジョブでは、カウンセリングを受けることで、あなたに最適な教材を紹介してもらうことができます。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

カウンセリングについては、下記のリンクで詳しく解説しています。

【レベルに合った教材を選ぶ】

レアジョブでは無料体験の際にレベルチェックをしてくれます。

教材もレベルごとに作成されているので、あなたのレベルに合った教材を選ぶとよいでしょう

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ただし、実際にはレアジョブで設定されているレベルに合っていない教材がいくつかあります。

次項で筆者が独自に『レベル別オススメ教材早見表』を作りましたので、そちらも参考にしてみてくださいね。

レアジョブ教材オススメは??【レベル別オススメ教材早見表!!】

今回、レアジョブを300回以上受講した筆者がその経験を基に、オススメ教材早見表を作成しました。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

完全オリジナルです!!

忖度無しで作りましたので、オススメしない教材もズバリ言及していますよ!!

【レベル別オススメ教材早見表】

日常英会話オンライン英会話準備ディスカッションスモールトーク文法発音ビジネス
“超”初心者
初心者・初中級者
中級者・中上級者
上級者
【想定レベル】超初心者:レベル1~3、初心者・初中級者:レベル4~5、中級者・中上級者:レベル6~8、上級者:レベル9~10(全てレアジョブレベルを基に想定)

※ レアジョブの公式ページとは異なる結果を出してます(レアジョブの公式HPでは、対象レベルの範囲は広めに設定されています)

“超”初心者(レアジョブレベル1~3)オススメ教材

中学英語ですら不安・・・。そんな”超”初心者さんは『文法』と『オンライン英会話準備』をメイン教材として学習を進めていきましょう。

『発音』教材も時々取り入れるとさらに良いでしょう!!

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

これらの教材を使ってとにかく英語を話すための”基礎力”を鍛えましょう!!

初心者(レアジョブレベル4~5)オススメ教材

基礎力がある程度ついてきた、初心者の方は『日常英会話』教材メインで”話す・聞く・読む”能力をバランス良く学習していきましょう。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

アウトプットのために時々『スモールトーク』で教材を挟んで、臨機応変な対応力を身に付けておくのもオススメですよ。

中級者・中上級者(レアジョブレベル6~8)オススメ教材

中級者・中上級者の方は、アウトプットを中心に学習を進めていきましょう。

アウトプットができる教材は『ディスカッション』『スモールトーク』の2教材。これらの教材をメインに勉強しましょう。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

時々『日常英会話』教材も使い、全体の英語力をバランス良く鍛えることでさらに上の英語力を目指せますよ!!

上級者(レアジョブレベル9~10)オススメ教材

上級者は、さらに英語力を向上させるために、『ビジネス英語』教材をメインで進めていきましょう。

『ディスカッション』教材にもビジネスコース専用の教材があるので、そちらも活用するとよいでしょう。

『日常英会話』教材でも、より上級者向けかつ、日常で頻出する表現についても学べます。

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

ただし、『レアジョブ』は初心者向けのオンライン英会話です。

ある程度のレベルになったら別のオンライン英会話に乗り替えてもいいかも・・・

レベル別オススメ教材

“超”初心者】-メイン教材:『文法』・『オンライン英会話準備』/サブ教材:『発音』

初心者】-メイン教材:『日常英会話』/サブ教材:『スモールトーク』

中級者・中上級者】-メイン教材:『ディスカッション』『スモールトーク』/サブ教材:『日常英会話』

上級者】-メイン教材:『ビジネス英語』/サブ教材:『ディスカッション』『日常英会話』

英語勉強中の女の子
英語勉強中の女の子

こうして見てみると、『日常英会話』はほぼどのレベルでも使うことができる万能教材ということがわかりますね。

逆に『文法』や『発音』教材を活用できるレベルは非常に限られていると言えますよ。

レアジョブ教材オススメ・選び方【まとめ】

レアジョブ教材のまとめ

『日常英会話』はどのレベルでも使うことができる万能オススメ教材!!

特定のレベルしか使えない教材(発音・文法)もあり、自身で補足しなければいけない教材もある

『スモールトーク』や『ディスカッション』教材は、アウトプットに最適!!

レアジョブ英会話では、教材選びはとても重要です。

オーストラリア在住の筆者
オーストラリア在住の筆者

ぜひ今回ご紹介したことを参考に、レアジョブで英語力の向上に励んでくださいね!!

コメント