ネイティブキャンプ無料体験を徹底解説【7日間レッスン受け放題!!】

ネイティブキャンプのロゴオンライン英会話

“ネイティブキャンプ”の無料体験ってどうなのかな??

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

結論を言うと”ネイティブキャンプ”では無料体験で他社にはない圧倒的内容のサービスを受けることができるので、絶対に受けるべきだと断言できます。

この記事を読んでわかること

  • ネイティブキャンプ”の無料体験を実際に受講したリアルな体験談や評価を知ることができる!!
  • 無料体験の始め方~レッスン終了までを徹底解説(どこよりも詳しい自信有り!!)
  • 損することなく無料で利用するための注意点を知ることできる!!
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

筆者は実際に無料体験で10回以上レッスンを受講しました!!

したがってこの記事の信ぴょう性は100%保証します!!

ネイティブキャンプレッスン履歴
7日間無料でレッスン無制限で受け放題!!

ネイティブキャンプの無料体験の特徴【7日間レッスン受け放題】

“ネイティブキャンプ”では、なんと7日間レッスン受け放題という驚きの内容の無料体験を受けてもらうことができます。

これは、他のオンライン英会話の会社と比べてみても圧倒的破格のサービスなのです!!

オンライン英会話各社の無料体験比較

ネイティブキャンプのロゴ
DMM英会話ロゴレアジョブ英会話のロゴcamblyロゴQQEnglish会社ロゴ
無料体験で
受けられる授業数
7日間回数無制限で受け放題!!25分×2回25×2回15分×1回25×2回
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

何十回もレッスンが受けられるので、無料体験だけで、英語が上達しそうですね。

レッスンが無制限で受け放題というサービス以外にも、無料体験中に、下記のようなサービスを受けてもらうこともできます。

ネイティブキャンプ無料体験のその他の特徴
  • AI技術を利用したスピーキングテストも無料!
  • 無料で専門のカウンセラーに英語学習の悩み相談可!
  • 日本人講師もいるので、初心者も安心!
  • カランメソッドも受講可!

ネイティブキャンプ無料体験の感想

良かった点

ネイティブキャンプ無料体験の”良かった点”
  • 7日間レッスンを無制限で受け放題(実際に10回受講!!)
  • 楽しく授業を受けることができる教材が多い
  • 講師が盛り上げ上手!!
  • 日本人講師もいるので、初心者も安心!!
  • レッスン時間の長さを自由に設定できる(5分/10分/15分/20分/25分)
  • 部屋の様子を講師に見られたくない場合は、バーチャル背景の設定も可能
  • 無料でスピーキングテストを受けることができる
  • カウンセリングも無料

まずは、何と言っても7日間もレッスンを無制限で受け放題なのは本当に最高のサービスでした!!

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

実際に無料体験で10回もレッスンを受けましたよ!!

また、教材の種類も非常に多く選べるトピックも豊富なため、興味のあるトピックを選んで楽しく授業を受けることができました。

さらに、5分単位で授業時間の長さを調節することができるため、スキマ時間も有効活用することができるのも魅力的でした

悪かった点

ネイティブキャンプ無料体験の”悪かった点”
  • コイン制度が複雑
  • カランメソッドはいきなりは難しい
  • ネイティブ講師の授業は有料

まず、悪かった点としてあげられるのがコイン制度。こちらが複雑でわかりにかったのはマイナスポイントでした。

下記で、コイン制度について簡単にまとめています。

無料体験ではコインを消費しない”非ネイティブ講師・日本人講師”の”即レッスン”を受けるようにしましょう!!

ネイティブキャンプのコイン制度
  • 1コイン=2円
  • 即レッスン⇒非ネイティブ講師・日本人講師は”無料”/ネイティブ講師は”有料”(500コイン必要)
  • 予約レッスン⇒非ネイティブ講師は”100コイン”/ネイティブ講師は”500コイン”

また、通常の4倍の速度で英会話を習得できるという噂の”カランメソッド”も無料で受けることもできますが、無料体験だけで習得するのは難しいと感じました。

ネイティブキャンプの無料体験の申込方法【わずか3分で完了】

まずは、こちらからネイティブキャンプ公式ホームページへ移動してください。

公式ページに移動した後、右上の『新規登録』ボタンをクリックしましょう。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

その後、アカウント作成の為にメールアドレスとパスワードを設定します。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

“Google”や”LINE”のアカウントを使って登録することも可能です。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

次に授業の際に使うニックネームや生年月日などを記入していきます。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

その後SNS認証があります。『国』は『日本』を選択して、電話番号を打ち込みましょう。

その後、すぐに認証コードが届くので、その番号を打ち込みます。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

次に、『プレミアムプラン会員特典』の説明が表示されます。『プレミアムプラン会員』とは”月額¥6,480″のコースに入会した会員のこと。無料体験中はプレミアムプラン会員と全く同じことができます。

軽く目を通して『次へ』をクリックしましょう。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

クレジットカード情報を記入します。paypalでの支払いも可能です。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

無料体験期間中は料金は一切発生しないので、ご安心ください!!

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

カード情報を入力したら、『同意する』にチェックを入れて、『申し込む』をクリックしてください。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

これで登録完了です。

無料体験の期間が表示されるので、必ずカレンダーなどにメモして覚えておきましょう。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

この期間が過ぎる前に退会手続きを行っていないと料金の請求が発生してしまいますよ!

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

その後、ページをスクロールして『進む』をクリックしましょう。

次のページで、ネイティブ講師の授業を一回無料で受けることができる500コインが自動的に配布されます。

このコインを使えば、ネイティブ講師の授業を一回分無料で受けることができます。

ネイティブキャンプ無料体験登録の仕方

最後に『ネイティブキャンプを始める』をクリックするといよいよスタートです!!

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

いよいよレッスンが始まりますね!!

下記で無料体験レッスンの始め方を詳しく分かりやすく解説していきますよ!!

ネイティブキャンプ無料体験レッスンの始め方

ネイティブキャンプ無料体験レッスンの始め方
  1. マイク・カメラ・通信状況の確認
  2. レベルの把握
  3. 教材選び
  4. 講師の選択

下記で順に解説していきます。

マイク・カメラ・通信状況の確認

まずは、”マイク・カメラ・通信状況など”のレッスン環境について確認していきましょう。

ここでは、順に『チェックする』のボタンをクリックしていくだけ。

『チェックする』をクリックすると自動的にレッスン環境をチェックしてくれますよ。

ネイティブキャンプ状況の確認

すべてに”OK!”がついたら『閉じる』を押して次のステップに進みましょう。

ネイティブキャンプ状況の確認

レベルの把握

ネイティブキャンプでは無料体験の際に無料でスピーキングテストを受けることができます!!

こちらは、必須ではありませんが、自分のレベルを把握することで、無料体験もより有意義なものにすることができます。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

試験時間はわずか5分です!!スピーキングテストの受講は強くオススメしますよ!!

まずは、トップページの『学習』→『自習コンテンツ』→『スピーキングテスト』と順にクリックしていきましょう。

ネイティブキャンプスピーキングテストの受け方

次に、『日常英会話』か『ビジネス英会話』どちらのテストを受けるかの選択肢が出てくるので、自分の受けたい方を選びましょう。

ネイティブキャンプスピーキングテストの受け方

その後テストがスタートします。『音読問題』→『イラスト問題』→『イラスト問題』→与えられたテーマについて回答する『自由回答問題』の順に出題されます。

二回目の『イラスト問題』は中級者向け、最後の『自由回答問題』は上級者向けなので、『終了する』ボタンをクリックして途中でテストを終わらせて結果を見ることもできます。

ちなみに筆者もスピーキングテストを受けてみて、『レベル7』と診断されました。これは、Toeicの660-780点のスコアに相当するよう。

ネイティブキャンプスピーキングテストの結果
ネイティブキャンプスピーキングテストの結果
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

あなたの現在の英語力を知る良い機会なので、ぜひ受けてみてくださいね!!

教材の選び方・設定

教材診断チェックを受ける

ネイティブキャンプでは、教材診断チェックがあるため、教材選びに迷うことなく、最適な教材を見つけることができます。

まずはホーム画面の真ん中にある『次回教材』の枠内の『変更する』ボタンをクリックしましょう。

ネイティブキャンプ教材診断チェック

『簡単コース・教材診断』と表示されました。『診断へ進む』をクリックして次に進みます。

ネイティブキャンプ教材診断チェック

英会話レベルを選びます。すでにスピーキングテストを受けた場合はテスト結果を参考にしてください。

ネイティブキャンプ教材診断チェック

次に、オンライン英会話を受講する理由や目的を項目の中から選択します。

ネイティブキャンプ教材診断チェック

次に、得意な学習方法について選択しましょう。

ネイティブキャンプ教材診断チェック

結果が出ました!!

ネイティブキャンプ教材診断チェック
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

無料体験では、この診断結果で出てきた教材を使うようにすると良いですよ!!

授業で使用する教材を設定する

次に授業で使用したい教材を設定していきましょう。

まずは、ホーム画面の真ん中にある『次回教材』の枠内の『変更する』ボタンをクリックしましょう。

ネイティブキャンプ教材設定

次に『教材から選ぶ』をクリックして、『初めてのレッスン』と表示されている枠をクリックします。

ネイティブキャンプ教材設定

その後、選択できる教材がそれぞれ表示されるので、使いたい教材を選びましょう。

ネイティブキャンプ教材設定

教材によっては、レベルを設定することもできますので、自身の英語レベルにあったレベルを選択。その後、取り組みたいトピックを選択します。

ネイティブキャンプ教材設定

最後に右下の水色の『選択完了』ボタンをクリックすると教材変更完了です!!

ネイティブキャンプ教材設定
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

下記では、実際に筆者が色々な教材を試した経験から、独断で選んだレベル別オススメ教材を紹介しています。”教材診断チェック”と合わせて参考にしてみてくださいね。

【レベル・目的別】ネイティブキャンプのオススメ教材
  • 初心者⇒『初めてのレッスン』『文法
  • 中級者⇒『5分間ディスカッション』『スピーキング
  • 上級者⇒『フリートーク』『5分間ディスカッション
  • ビジネス⇒『ビジネスコース
  • TOEIC⇒『TOEIC®L&R TEST 600点対策コース/800点対策コース

講師の選び方

次に講師の選び方について解説していきます。

まずは、ホーム画面の『講師を探す・予約』にカーソルを合わせて、『講師一覧』という項目をクリックします。

ネイティブキャンプ講師の選び方

下記の①~③をそれぞれチェックして、『検索する』をクリックして次に進みます。

ネイティブキャンプ講師の選び方
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

英会話レベルによって選ぶべき国籍のオススメが異なりますので、下記を参考にしてください。

【レベル別】ネイティブキャンプ講師のおすすめ国籍!!
  • 初心者⇒日本人講師
  • 中級者⇒フィリピン人講師・ヨーロッパ系講師(セルビア・ハンガリーなど)
  • 上級者⇒アフリカ人講師・ネイティブ講師(有料)

次に、検索結果に出てきた講師を選んでいきましょう。

特に”講師の評価”と”授業回数”に注目しながら、講師を選んでいくようにします。

ネイティブキャンプ講師選び方
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

授業回数が”1000回以上”で”評価が4.95以上”の講師は質の高い講師である可能性が高いですよ!!

次に講師のプロフィールを見ていきましょう。

『今すぐレッスンへ進む』をクリックするとレッスンが開始されます。また、下にスクロールすると講師の経歴や趣味などを見ることが可能です。

目的に合った講師かどうか知るためにも講師の詳細は必ずチェックするようにしましょう。

ネイティブキャンプ講師の選び方

プロフィールでは、講師の経歴やネイティブキャンプ運営スタッフからのコメントなどを見ることができます。

目的に合った講師かどうか知るためにもプロフィール内の①~④の項目は必ず目を通すようにしましょう。

ネイティブキャンプ講師の選び方

特に『講師歴』が長い講師や『職歴』で教育関係で働いていた経歴がある講師の方は教え方が上手い講師である可能性が高いですよ。

また、日本人講師も在籍しています。英語力が不安な方は日本人講師の授業を活用してみましょう。

ネイティブキャンプ講師選び方

授業の流れ

ここからは実際に受講した授業の画像を使って授業の流れを解説していきます。

講師のプロフィール画面を表示して、『今すぐレッスンに進む』をクリックしましょう。

ネイティブキャンプ授業の進め方

すると下記のような画面が現れます。ここでは①教材変更②レッスン希望時間③”ボイスレッスン”か”ビデオレッスン”を選ぶことができます。

ネイティブキャンプ授業の流れ

③をどちらか選択すると早速授業開始です。

レッスン画面は下記のようになります。合わせてレッスン画面の使い方も説明しておきましょう!!(説明は各番号と対応)

  1. 講師名
  2. 残りレッスン時間
  3. 教材に日本語訳を表示させるか
  4. レッスンで扱う教材
  5. 各種メニュー・設定
  6. 映像・音声アイコン各種
  7. レッスン時間・要望の確認
  8. メッセージ入力・送信
ネイティブキャンプ授業の流れ

⑤の『各種メニュー・設定』には便利な機能があるので、さらに詳しく紹介していきます。

まずは、『お助けフレーズ』から。ここでは、授業中で困った際に使うことができるフレーズがまとめてあります。

『送信』ボタンをクリックするだけで、講師にどのようなことで困っているかを伝えることができます。

ネイティブキャンプ授業の流れ

次に翻訳機能。自分の言いたいことを日本語で打ち込むことができ、”Start translate”をクリックすると自動で英語に翻訳してくれるのです。

また、講師の方の方が言っていることが分からない場合、メッセージボックスに英語で打ち込んでもらい、それをコピペして、日本語訳にするということもできます。

ただし、翻訳は”Google transrator”を使っているため、やや不自然な訳になってしまう可能性があります。

ネイティブキャンプ授業の流れ

授業内では、講師の方は質問や文法の間違いなどをタイピングして打ち込んでくれます。

ネイティブキャンプ授業の流れ

授業終了時間が来ました。右上の退室ボタンを押して授業を終わらせましょう。

授業時間を”25分”で選んだ場合は、25分が過ぎると、『退室』ボタンを押さなくても、相手との接続が自動的に切れるようになっています。

ネイティブキャンプ授業の流れ

授業後

授業後は講師の方から送られてくる『メッセージ』を活用して復習するようにしましょう。

まずは、『学習』にカーソルを合わせて『メッセージ』という項目をクリックします。

ネイティブキャンプ授業後

メッセージ画面に切り替わったら『詳細を見る』をクリックしてみましょう。

ネイティブキャンプ授業後

するとこのように、授業内で講師が指摘してくれたポイントなどを見ることができます。

ネイティブキャンプ授業後

授業後は講師からの『メッセージ』を使ってしっかりと復習するようにしましょう!!

ネイティブキャンプ無料体験の注意点

ネイティブ講師の授業は有料

無料体験で、ネイティブ講師との授業を受けるには、1回約1000円ほどの追加料金を払う必要があります。

ただし、ネイティブキャンプでは入会後に『ネイティブ受け放題オプション』という追加プランに入るとなんと、ネイティブ講師の授業も無制限で受けることができるようになります。

ネイティブ講師と回数無制限で授業を受けることができるのはネイティブキャンプだけ!!

業界激震の破格のサービスです!!

ただし今なら無料体験でも、ネイティブ講師の授業を受けられる500コイン(=1000円相当)が配布されるので、1回だけネイティブ講師の授業も無料で受けることができます!!

入会しない場合は必ず退会!!

ネイティブキャンプでは、無料体験期間が終わると自動的に月額料金が決済されるようになっています。

したがって、続けるつもりがなくても、退会手続きを行わなければ、月額料金分の請求が届いてしまうのです。

また、7日間の無料体験は『”当日を含んだ”7日間』なので、期間にも気をつけるようにしましょう。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

例えば2月7日(月)に無料体験をスタートしたとして、無料で使うことができるのは2月13日まで。14日に日付けが変わると請求が始まってしまいますよ。

退会方法は非常に簡単!!

下記で退会方法について詳しく解説していきますよ!!

ネイティブキャンプ退会方法

ネイティブキャンプの退会方法は簡単でわずか数分で終えることができます。

まず、始めにプロフィールにカーソルを合わせて『ユーザー設定』をクリックしましょう。

ネイティブキャンプ退会方法

すると下記のようにユーザー情報を編集するページに進みます。

ネイティブキャンプ退会方法

このページを下スクロールして『退会のお手続きはこちら』をクリック。

ネイティブキャンプ退会方法

次のページで2500コイン(5000円相当)がもらえるキャンペーンを促されます。

このキャンペーンは実はそれほどお得ではないので、『退会手続きを進める方はこちら』をクリックして先に進みましょう。

ネイティブキャンプ退会方法

退会前の注意についてのページに辿り着きました。ここでは、『退会手続きを行った時点で授業を受けることができなくなる』といった内容が書かれています。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

無料体験期間終了前に退会すると、日数が残っていても,、その時点で授業は受けられなくなりますよ!!

ネイティブキャンプ退会方法

内容が確認できてOKなら、下スクロールして右下の『退会手続きを進める』をクリックしましょう。

ネイティブキャンプ退会方法

最後に退会理由を記入します。こちらの理由はなんでも構いません。

ネイティブキャンプ退会方法

お疲れ様でした。これで、退会手続きが完了です。

ネイティブキャンプ退会方法

ネイティブキャンプ無料体験の口コミ・評判

無料体験のサービスが他社と比べても圧倒的!!

多国籍の講師と話すことができる

無料でスピーキングテストを受けることができる

ネイティブキャンプの無料体験でのサービスは圧倒的なので、このサービス内容を賞賛する声がSNS上でも大多数を占めていました!!

【結論】やってみて損はなし!!まずは無料体験を!!

下記でネイティブキャンプの無料体験についてまとめています。

ネイティブキャンプ無料体験【まとめ】
ネイティブキャンプの無料体験は7日間レッスン受け放題!!
無料体験でレッスンを無制限で受けることができるのはネイティブキャンプだけ!!
無料体験中のサービス内容の充実度◎
スピーキングテスト・カウンセリング・日本人講師の授業も全て無料!!
SNS上でもサービス内容に満足の声が多数!!
twitterなどでもサービス内容の充実度に驚きと賞賛の声が続々!!
【注意点】入会しない場合はすぐに退会!!
無料体験期間が終わると、自動的に月額料金が請求されるようになる!入会しない場合は事前に必ず解約手続きを行おう!!
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

ネイティブキャンプの無料体験は圧倒的なサービス内容なので、絶対に受けてみて後悔はしないと保証できます!!

気になった方はぜひ、無料体験を受けてみてくださいね。

7日間”無料”でレッスン受け放題!!

コメント