
オンライン英会話”DMM英会話”と”Cambly”ってそれぞれどんな違いや特徴があるのかな??

”DMM英会話”と”Cambly”は明確な11個の違いがあります。
ここではそれぞれの違いを一つ一つ比較・解説しているので、どちらがあなたに最適なオンライン英会話なのか知ることができますよ。
【この記事の内容】
- ”DMM英会話”と”Cambly”をどこよりも詳しく徹底比較
- 違いをまとめた”比較表”でそれぞれの違いが一目で分かる
- どちらに向いているかについても解説

この記事は実際に ”DMM英会話”も”Cambly”もどちらも受講した筆者が書いているので、信ぴょう性は保証します!!


①プロモコード【 11years45 】を入力で年間45%OFF(6/26-6/30までの5日間期間限定)
②紹介コード【KEN-PROMO】の入力で無料体験が15分→30分に!!
【適用条件】”Cambly”にログイン→「サブスクリプション購入に進む」をクリック→「プロモコード」に『 11years45』を入力
DMM英会話・Cambly徹底比較【11つの違い】

こちらは、『DMM英会話』と『Cambly』を比較した『比較まとめ表』です!!
この表を見れば一瞬で違いが分かるようになっていますよ!!
![]() | ![]() | |
【価格】 | ¥6,480 (スタンダートプラン) ¥15,800 (プラスネイティブプラン) | ¥28,990 (週7日コース:30分/1日) |
【日本人講師の有・無し】 | 日本人講師〇 (プラスネイティブプラン) | ネイティブ講師のみ (日本人講師×) |
【ネイティブ講師の数】 | 1,300人 | 10,000人以上 |
【講師の質】 | 講師歴が短く若い講師が多い | TEFL保持のベテラン講師多数!! |
【日本人生徒の割合】 | 90%以上 | 10%以下 |
【教材】 | 10,000種類以上 (オリジナル教材15種類) | 25種類 |
【柔軟性】 | ・要予約 ・授業時間は25分 ・週7日プランのみ | ・予約無しでも授業可 ・授業時間は15分/30分/60分 ・週1日、3日、5日、7日のプランが選べる |
【対象レベル】 | 超初心者~上級者 | 中・上級者のみ |
【無料体験】 | 25分×2回 | 15分×1回 |
【お得なキャンペーン】 | 【スタンダードプラン】 早期入会で初月50%OFF 【ネイティブプラン】 最大3ヵ月20%OFF | 長期割引・お得なキャンペーン多数 最大1年間50%OFF |
【その他】 | 英語学習アプリ 『iKnow』が無料 | ・レッスン動画自動録画システム ・一週間分まとめて予約可 |
詳細を見る | 詳細を見る |

それぞれの違いについては、下記で項目ごとに詳しく解説していきますよ!!
【価格】”DMM英会話”でネイティブ講師の授業を業界最安値価格で!!

DMM英会話はネイティブ講師の授業を業界最安値で受講することができます!!
Camblyと比較するとその差は約1/2倍!!
【オンライン英会話ネイティブ講師の料金比較表】

DMM英会話と値段帯が近いエイゴックスでは、ネイティブ講師の数はわずか200人。一方でDMM英会話は約1,300人のネイティブ講師が在籍。
DMM英会話の方が講師数が多いので、都合の良いタイミングで授業を受けて頂くことができますよ!!

上記以外でも、『EFイングリッシュライブ』では月額8,910円でネイティブ講師の授業を受けることができますが、グループレッスンがメイン。発言できる機会が少ないので、スピーキングの練習には向いていないと断言できます。
【日本人講師】”DMM英会話”は初心者安心の日本人講師を完備!!
DMM英会話では英語初心者には心強い日本人講師の授業を業界で最安値で受けることができます!!

一方、Camblyでは、アメリカ・イギリスなどのネイティブ講師しか在籍していないので、日本人講師の授業は受けることはできませんよ。
【オンライン英会話日本人講師の料金比較表】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
1回あたりの料金 (月額料金込み) | 526円 (プラスネイティブプラン) | 日本人講師の授業は不可 | 800円 | 580円 | 1,650円 |
1か月あたりの料金 (日本人講師の授業を 30回受講した場合) | ¥1,5800 (プラスネイティブプラン) | 日本人講師の授業は不可 | ¥3,0480 (月額料金¥6480+ ¥800/回×30日) | ¥17,380 | ¥55,880 (月額料金¥6380円+ ¥1650/回×30日) |
日本人講師の数 | 約350名 | 0名 | 約700名 | 50名 | 35名 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
DMM英会話では、日本人講師は約350人在籍しており、これは同価格帯のエイゴックスが日本人講師が50名しかいないのに比べると圧倒的。

また、DMM英会話の日本人講師の料金は業界最大手のネイティブキャンプやレアジョブの約半額!!
1か月で計算するとその差は1万円以上にもなります!!

DMM英会話では業界最安値で日本人に丁寧に英語を教えてもらえるので、英語学習に不安を感じる初心者には、非常にオススメですよ!!
【ネイティブ講師の数】”Cambly”のネイティブ講師の数は10,000人以上!! 人気講師の予約◎
Camblyでは、ネイティブ講師が10,000人以上在籍!!したがって、お気に入り講師や人気講師でも、予約が取りやすいという特徴があります。
DMM英会話の講師数は約1300程度。Camblyの8分の1程度なので、Camblyと比べると人気講師・お気に入り授業の予約が取りにくいというデメリットがあります。

できれば授業は人気や実力のある講師からうけてみたいですよね!!
【講師の質】”Cambly”の講師は資格を持つベテラン講師多数!!
Camblyでは、”TEFL”と呼ばれる英語を教える資格を持っている講師が多数在籍しています。また、スーパー講師と呼ばれる講師がいるのも特徴。

スーパー講師とは数百回以上授業していながら、評価が4.9以上の講師に与えられる称号のようなもの。 スーパー講師の授業は安定して高品質な授業が受けることができますよ!!
Camblyには講師歴が長く、年齢も高い方が多いので授業も安心して受けることができます。
一方、DMM英会話で”TEFL”を持っているのは2~3割程度。講師歴も浅い講師が多く、若い講師の方も多いので、講師の質はCamblyの方が良いと言えるでしょう。

ただし、『DMM英会話』の講師の質が低いという訳ではありません。
筆者はDMM英会話の講師に対して不満を持ったことはほとんどありませんよ!!
【日本人生徒の割合】”Cambly”では”世界で伝わる”英語が身に付く!!
Camblyの受講生の日本人の割合は約10%ほど。したがって、日本人の英語の発音や表現になれていない講師が多いため、必然的に発音や表現力を磨くことができます。
一方で、DMM英会話のネイティブ講師の授業を受けている生徒の90%以上は日本人。講師も日本人の発音に慣れてしまっているので、”日本語なまりな英語”でも通じてしまいます。
しかし、実際に海外では日本語なまりのある、英語は通じません!!

実際に筆者も発音に関して気にしないままに海外に行き、言いたいことが伝わらずに苦労しました。
”Cambly”では日本人の英語に慣れていない講師と会話することになるため、自然と『世界中で伝わる』英語力が身に付くという訳です。
【教材】”DMM英会話”で使用できる教材は”10000種類以上”
DMM英会話では英語力の基礎を身につける教材の他に『ビジネス英語』『キッズ英語』やスラングや観光地について学ぶことができる『旅行と文化』など幅広く教材を扱っています。
また、TOEIC・TOEFL・英検やIELTSなどの英語試験の対策も行うことができます。

DMM英会話の教材で特にオススメなのは、初心者は『会話教材』中級者以上は『デイリーニュース』
DMM英会話では、全体的に『会話力』を鍛えることができる教材が優秀です!!
一方、Camblyの教材数はDMM英会話に他のオンライン英会話に比べると少なく、各教材が約10レッスンほどで構成。

Camblyの教材はコンパクトにまとまっているとも言えますが、内容はやや薄い印象を受けてしまいます。

Camblyでは”IELTS”や”TOEIC”などの試験系の教材がとても優秀ですよ
【柔軟性】”Cambly”は授業時間・料金プランをカスタマイズ可!!
“Cambly”では、授業時間(15分/30分/60分)の3パターンと、レッスン頻度(週1日/3日/5日/7日)の4パターンを組み合わせた”12パターン”の中からあなたに合った最適なプランを選んでいただくことができます。
また、Camblyでは授業時間とレッスン頻度に応じて、細かく料金プランを設定することができます。
一方で、DMM英会話は授業時間は25分間のみ。料金プランは、『毎日プラン』と呼ばれる毎日受講することを前提にした料金プランしかありません。

忙しかったり、無理なく学習したい方で、週3~4日程度しか受講できないような方がDMM英会話を受講すると損してしまいますね。
“Cambly”の料金プランについては、下記で詳しく解説しています。
【対象レベル】”DMM英会話”は初心者~上級者まですべてに対応
DMM英会話では、日本人講師・非ネイティブ講師・ネイティブ講師と英語初心者から上級者まで、幅広いレベルに対応できるように講師が揃えられています。
一方で、Camblyの講師は100%ネイティブ講師のみ。初心者用の教材も用意されていますが、中級者以上でないと授業をうまく活用するのは難しいでしょう。
【無料体験】”DMM英会話”は25分×2回分の無料体験
DMM英会話では、25×2回分の無料体験を行っておこなうことができます。
一方で、Camblyの無料体験は15分の授業1回のみとなっています。

DMM英会話の方が授業の雰囲気をつかめそうだね。
【キャンペーン】”Cambly”は大幅割引キャンペーン有り!!
Camblyでは頻繁に割引キャンペーンが行われています。
頻度としては月に1回程度で期間は3~4日ほど。タイミングが良ければ、一年間授業料が50%OFFで受けることができる可能性もあります!!
一方でDMMは『初月半額キャンペーン』が行われていますが、これはスタンダードプランのみが対象。
ネイティブプランはみんなの優待という会員制割引優待サービスを活用すると20%OFFで授業を受けることができますが、適用期間は3ヵ月のみ。

”Cambly”は頻繁に行われるキャンペーンを利用することで、DMM英会話並みの価格で授業を受けることができるようになりますよ!!

【その他】”Cambly”授業を録画で復習・1週間分まとめて予約可
Camblyの授業は授業時間全て録画しています。この録画は非常に復習に役に立ち、講師の方が言ったことを聞き逃してしまった場合や、ネイティブ講師が使った表現を真似したりするのに役立ちます。

録画を見ることができるのは生徒のみ。プライバシーはきちんと守られていますよ!!
また、Camblyは一週間分授業を予約することができます。授業をまとめて予約することで、サボるのを防ぐこともできます。
一方、DMM英会話は入会することで”iKnow”という学習アプリを無料で使うことができるようになるのが特徴(通常¥1,510/月)
”iKnow”は脳科学に基づいて、最も記憶が定着するタイミングで問題を出してくれる英単語記憶アプリ。
“iKnow”は優秀ですが、実は、同機能の、より使い勝手がいいアプリが無料で手に入れることができるのです。
その中でもメンタリストDaiGoさん監修の『分散学習帳』がシンプルで使い勝手が良いのでオススメ。

DMM英会話は”iKnow”が無料で使えるようになること以外は特に独自性のあるシステムはありませんよ。
DMM英会話とCamblyがオススメな人は?
”DMM英会話”がオススメな人
DMM英会話は日本人講師の授業を受けることができるので、中学英語からやり直す必要があるような、”超”初心者にオススメです。
初心者の方はまず、DMM英会話の日本人講師の授業を受け、英語学習の不安を取り除くのが良いでしょう。
また、中級者・上級者の方でも、ネイティブ講師の授業を受けて、ネイティブの発音や表現を身につけることでさらに上の英語力を身に付けることもできます。
DMM英会話は日常会話力を鍛えることができる教材も多く揃っているため、会話力を鍛えたい方にもおすすめです。

DMM英会話はどのレベルにも対応でき、価格もかなり安いため、万人にオススメできるオンライン英会話だと言えますよ。
”Cambly”がオススメな人
Camblyはネイティブ講師の質にこだわる方にオススメです。
講師は英語を教える資格を持っているベテラン講師も多く、講師を評価する仕組みが整っているため優秀な講師は非常に多いためです。
また、海外就職・留学・移住を考えている方にもCamblyは非常にオススメです。Camblyには日本人の英語に慣れていない講師が多いため、Camblyで会話を成り立たせることができれば、海外でも通じる本物のネイティブ英語を手に入れることができるでしょう。
また、柔軟な授業・料金システムを採用しているため、毎日授業を受けられない方や、Cambly独自の録画システムを使って授業内容をじっくり復習したい方にもおすすめできます。

Camblyでは、DMM英会話よりもさらに本格的に英語を学ぶことができます。
英語学習への本気度が高く、より本物志向にこだわる方にオススメです。

ただし、Camblyはネイティブ講師しかいないので、中上級者レベル以上の方が受講するようにしてくださいね。
紹介コード”KEN-PROMO”を使うと無料体験が30分!
”DMM英会話”と”Cambly”をオススメしない方

DMM英会話もCamblyもどちらも”オススメしない人”は下記のような方です。
DMM英会話・Camblyはどちらも基本的には1日1回、もしくは数回しか授業を受けることができません。したがって1日にまとめて授業を受けたいという方にはDMM英会話とCamblyは不向きです。

1日に何度も授業を受けたい方は、『ネイティブキャンプ』がオススメ!!
ネイティブキャンプは追加料金無しで回数無制限で授業を受けることができます。
2021年12月より、ネイティブ講師の授業も回数無制限で受けられるようになりました。
また、DMM英会話とCamblyはどちらも『カウンセリング』を受けることができません。

英語初心者だから、学習方法が分からないまま授業を進めていくのは不安だな・・・。

初心者でカウンセリングを受けながら学習したい方は『レアジョブ英会話』がオススメ!!
レアジョブは初心者へのケアがしっかり行き届いたオンライン英会話ですよ!!
【まとめ】”DMM英会話”と”Cambly”比較して自分に最適なレッスンを!!
今回は”DMM英会話”と”Cambly”の比較について解説してきました。

最後に”DMM英会話”と”Cambly”の比較について”大まかに”まとめています。
【”DMM英会話”と”Cambly”の比較まとめ】
- 初心者で英語学習に不安・コスパ重視 ➡【DMM英会話】がオススメ(日本人講師在籍/業界最安値の授業料)
- 世界中で伝わる英語を身に付けたい・自分のペースで学習したい ➡【Cambly(キャンブリー)】がオススメ(ベテラン・スーパー講師在籍/授業時間・料金プランのカスタマイズ可)

実際に筆者は、2社とも受講して両方ともとても満足していますが、『世界中で伝わる英語を身に付けたい』ので、 現在は【Cambly(キャンブリー)】 を利用しています!!
“DMM英会話”も”Cambly”もそれぞれ、異なる特徴があるので、この記事を参考により自分にあったオンライン英会話を選んでくださいね!!
※初心者にオススメ
紹介コード”KEN-PROMO”を使うと無料体験が30分!
※中・上級者向け!!
①プロモコード【 11years45 】を入力で年間45%OFF(6/26-6/30までの5日間期間限定)
②紹介コード【KEN-PROMO】の入力で無料体験が15分→30分に!!
【適用条件】”Cambly”にログイン→「サブスクリプション購入に進む」をクリック→「プロモコード」に『 11years45』を入力
コメント