Cambly(キャンブリー)録画機能を解説【字幕ありで見る方法も!】

Cambly録画機能のアイキャッチ画像cambly

”Cambly”の録画機能って便利そうだけど使い方がわからないなぁ。

効果的な活用方法もあったりするのかな??

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

“Cambly”の録画機能は他のオンライン英会話にはないとても優れたサービスです。

上手く活用することで通常何倍ものスピードで英語力を向上させることができますよ。

記事の内容

  • 録画動画のダウンロード・速度調整のやり方
  • 【裏技】字幕ありで視聴する方法
  • 録画機能の効率的な使い方
  • 録画機能の評判
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

この記事はCambly公式アンバサダーである筆者が書きました!!

したがって、この記事の信ぴょう性は100%保証します!!

Camblyアンバサダー
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

Camblyを利用したことがない方は、まずは無料体験を受講してください。当サイト限定のプロモコード”KEN-PROMO”を使えば無料体験を30分受けることができますよ。

紹介コード”KEN-PROMO”を使うと無料体験が30分!

期間限定キャンペーン実施中!!

プロモコード【esum45am】を入力で年間45%OFF(5/18-5/22までの期間限定)

購入日から2週間、レッスン受講3回以内のキャンセルなら全額返金!!

紹介コード【KEN-PROMO】の入力で無料体験が15分→30分に!!

【適用条件】”Cambly”にログイン→「サブスクリプション購入に進む」をクリック→「プロモコード」にesum45amを入力

>>>Camblyのプロモコードを利用する

Cambly(キャンブリー)の録画機能とは?

Camblyの録画機能を再生している様子

Camblyでは授業を”自動”で録画してくれます。

この録画機能を復習に上手く活用することで、学習効率を何倍に引き上げることができます。

また、録画機能を活用するメリットも多々あります。

録画機能のメリット
  • 自分の発音を改善できる
  • 聞き逃した単語・イディオムを確実に復習できる
  • 文法上のミスを見つけることができる
  • ネイティブ講師が使う言い回しを盗むことができる!!

録画機能の使い方【基礎編】

ここでは、基本的な下記の2つの方法について解説していきます。

  1. ダウンロードの仕方
  2. 速度調整のやり方

ダウンロードのやり方

まずは、録画した動画をダウンロードする方法からご紹介していきましょう。

トップページの『履歴』をクリック

始めに、トップ画面左上の『履歴』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画をダウンロードする方法

レッスン履歴内の『ビデオを見る』をクリック

画面がレッスン履歴へと切り替わります。録画をダウンロードしたい講師の枠内の『ビデオを見る』をクリックします。

Camblyの録画動画をダウンロードする方法

縦に3つ並んだ点をクリック

録画した動画が再生されます。動画の右下の縦に3つ並んだ点をクリックしましょう。

Camblyの録画動画をダウンロードする方法

ダウンロード開始

『ダウンロード・再生速度・ピクチャーインピクチャー』の3つの項目が表れます。

ここでは『ダウンロード』を選択しましょう。

Camblyの録画動画をダウンロードする方法

windowsの場合、下記のように、動画のダウンロードの進捗状況が右下に表示されます。

Camblyの録画動画をダウンロードする方法

動画の容量は15分の録画で約80MB,30分だと約120MBほど。大体約2~3分ほどで、ダウンロードは完了します。

ダウンロードした動画はiphoneなどに共有するとオフラインでも利用できるようになります。

>>>PCからiPhoneに動画を送る方法11選

速度調整のやり方

ここからは、録画された動画の速度を調整する方法について解説していきます。

縦に3つ並んだ点をクリック

まずは、動画の右下の縦に3つ並んだ点をクリックします。

Camblyの録画動画の速度を調整する方法

”再生速度”をクリック

『ダウンロード・再生速度・ピクチャーインピクチャー』の3つの項目が表れます。

ここでは『再生速度』を選択しましょう。

Camblyの録画動画の速度を調整する方法

倍速を選ぶ

最後に倍速を選んでいきます。

倍速は0.25倍~2倍の速さから選ぶことができます。

Camblyの録画動画の速度を調整する方法

【裏技】Camblyの録画を字幕ありで見る方法

Camblyの録画機能を再生している様子

Camblyで録画した動画は”Youtube”を利用して、字幕ありで視聴できるようになります。

ここではその方法について解説していきますよ。

Youtubeの15分の上限を解除する

youtubeでは、デフォルトで15分以上の動画をアップロードできないようになっています。

したがって15分以上の授業録画をアップロードするには、この上限を解除する必要があります。

15分の授業しか受けていない方はこの項目はスキップしてください。

ここではPCのやり方について解説していきますが、スマホの場合も手順はほぼ同じです。

電話によるアカウント確認』にアクセス

まずは、電話によるYoutubeアカウントの確認にアクセスしましょう。 

すると下記のような画面に移ります。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

ここでは、必要事項を3つ記入し『コードを取得』をクリックして先に進みましょう。

6桁の確認コードを入力して手続き完了

登録した電話番号に6桁のコードが送られてくるので、そちらを正確に記入して、『送信』をクリックします。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

これで、Youtubeアカウントの電話確認は終了です。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

動画をYoutubeにアップロードする

それでは早速、ダウンロードした録画動画をアップロードしていきましょう。

『自分の動画』をクリック

まず、ホーム画面の左にあるメニューの中から、『自分の動画』をクリックします。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

『動画をアップロード』をクリック

切り替わった画面の真ん中下の『動画をアップロード』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

録画した動画を選択する

ダウンロードした録画動画をアップロードしていきます。

ここでは、『ファイルを選択』をクリックし、アップロードする動画を選びましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

windowsの場合は『ダウンロード』タブ内に”achieve.mp4″というファイル名でダウンロードした動画が保存されています。

『詳細』を設定

アップロードする動画の”詳細”を設定していきましょう。

まずは、タイトルを付けます。こちらは、”講師名”と”授業を受けた日付”を入れておくと、後々、見直し易くなることでしょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

授業で使用した、教材名をタイトルにしても、後々復習しやすいですね。

さらに、下にスクロールすると、動画が”子供向けかどうか”を問う質問があります。基本的にどちらを選んでも問題はありません。

どちらかを選んで『次へ』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

『動画の要素』を設定

ここでは特に選択する項目はありません。右下の『次へ』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

”チェック”を設定

ここでは著作権に関する項目を設定できますが、特に選択する必要のある項目はありません。

右下の『次へ』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

公開設定

公開方法を選んでいきます。

Camblyの録画動画をアップロードする場合には必ず、『非公開』を選ぶようにしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

Camblyの動画を無断で公開することは違法行為です。

トラブルを避けるためにも必ず『非公開』を選ぶようにしてくださいね。

動画処理

動画の読み込みが始まります。右下の『閉じる』をクリックしましょう。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

すると下記のような画面に切り替わります。ここでは、アップロードの進捗状況を確認することができます。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

ここで、注意するのは、アップロード中にプラウザタブを閉じてはいけないということ。

プラウザタブを閉じてしまうともう一度、始めから動画をアップロードしなければいけなくなります。

アップロード完了

アップロードが完了しました。これでYoutube内で動画が見れるようになりました。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

字幕処理が終わるまで待つ(1~2日)

アップロードが完了してもこれで、終わりではありません。

実はYoutubeで動画をアップロードしてもその直後は字幕は表示されません。これはYoutube内で字幕の解読処理が終わっていないためです。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

ただし、時間が経つと字幕は表示されるようになります。

Camblyの録画動画を字幕付きで見る方法

だいたいアップロードしてから1~2日後くらいに、字幕が表示されるようになります

録画機能の効果的な活用方法

録画機能をより有効活用するためにオススメな方法は下記の3つです。

録画機能の効果的な活用方法
  1. 授業後24時間以内に録画動画を見返す
  2. 自分の英語を客観的に評価する
  3. ネイティブ表現を盗む

下記で詳しく解説していきます。

授業後24時間以内に録画動画を見返す

復習のタイミングは授業後ぼ24時間以内が最も効率的であると言われています。これは、【忘却曲線】と呼ばれる数値を基に算出された科学的な根拠がある数字です。

【忘却曲線】とは人間が時間の経過によって、どれぐらいものごとを忘れてしまうのかを数値化したもの。

この『忘却曲線』を利用した研究によると学習した後24時間以内にわずか10分でも復習をすると、記憶率は100%に戻るということがわかっています。

引用:エビングハウスの忘却曲線で分かる、最適な復習のタイミング/留こみ

復習を定期的に続けることで、ものごとを長期的に記憶できるようになっていきます。

したがって、録画機能を使って記憶が鮮明なうちに復習することで、授業で学んだことを長期記憶できるようになっていくというわけなのです。

自分の英語を客観的に評価する

Camblyの録画機能を使うと客観的に自分の英語力を評価することができるようになります。

例えば、自分の発音や文法上のミスなども録画を見返すことではっきりと気づくことができるようになるのです。

豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

自分の間違いを確実に一つずつ直していくことができるので、上達するスピードは圧倒的に早くなりますよ。

ネイティブ表現を盗む

Camblyの講師の方は100%がネイティブ講師。したがって授業でもネイティブが使う表現が頻繁に使われます。

録画機能を活用することで、授業中に使われた表現は一つも聞き逃すことなく、自分のものにすることができます。

“ネイティブ表現”を”録画機能”を活用することで着実に身に付けられるため、あなたの表現力は確実にUPするはずです。

録画機能の評判

ここでは録画機能の評判について紹介していきます。

自分のクセに気づく

字幕ありで録画を見返すことができる

自分の成長を実感できる

録画機能という画期的なサービスを賞賛する声ばかりで、録画機能に関する悪い口コミは全く見つかりませんでした!!

【まとめ】Camblyの録画機能をうまく活用しよう!!

最後にCamblyの録画機能についてまとめましょう

録画動画をダウンロードして、いつでもどこでも復習可
録画した動画を簡単にダウンロード可能!!いつでもどこでも復習できる
録画動画は速度調整も可
0.25~2倍速に速度調整が可能。低倍速にすることで、聞き取りずらかった箇所もクリアに!!
Youtubeを使うことで字幕ありで視聴できるように
録画動画をYoutubeにアップロードすることで字幕ありで見ることができるようになる(動画は必ず”非公開”にすること!!)
録画機能の評判は上々
復習に効果的な録画機能は口コミでも評価は抜群!!
豪州在住の筆者
豪州在住の筆者

ぜひ、Camblyの録画機能をしっかり活用してあなたの英語力向上に役立ててくださいね!!

Camblyに興味を持たれた方は、まずは無料体験を受講してください。当サイト限定のプロモコード”KEN-PROMO”を使えば無料体験を30分受けることができますよ。

紹介コード”KEN-PROMO”を使うと無料体験が30分!

期間限定キャンペーン実施中!!

プロモコード【esum45am】を入力で年間45%OFF(5/18-5/22までの期間限定)

購入日から2週間、レッスン受講3回以内のキャンセルなら全額返金!!

紹介コード【KEN-PROMO】の入力で無料体験が15分→30分に!!

【適用条件】”Cambly”にログイン→「サブスクリプション購入に進む」をクリック→「プロモコード」にesum45amを入力

>>>Camblyのプロモコードを利用する

コメント

  1. ケン より:

    貴重な情報ありがとうございます。
    今までGoogle翻訳に聞かせて翻訳するというとんでもなく面倒なことをしていました。
    まさかYoutubeを活用する方法があったとは。

    • KENKEN より:

      ケンさん

      こんにちわ。コメントありがとうございます。
      僕もこれを見つけた時は我ながら大発見をしたと思いました。

      自分の発音も確認できるのでオススメです!!