【当サイト限定】無料体験を15分→30分にする紹介コード

Camblyの無料体験を利用したいんだけど、どうやって申し込めばいいのかな??
公式サイトでは無料体験の方法が詳しく説明されていないみたいなんだけど。

ご安心ください。ここではCambly公式アンバサダーの筆者がどこよりも詳しく、わかりやすくCamblyの無料体験について解説していますよ。
【この記事の内容】
- Camblyの無料体験レッスンの受け方
- 無料体験の時間を15分→30分にする方法
- 無料体験中のトラブル(接続など)への対処法

この記事はCambly公式アンバサダーである筆者が書きました!!
したがってこの記事の信ぴょう性は100%保証しますよ!!

目次
Camblyの無料体験の特徴
- 講師は全てネイティブ講師!!
- 無料体験は1回のみの15分(紹介コードを使えば30分)
- 録画機能も利用可能
- クレジットカード登録不要で完全無料!!
Camblyの無料体験ではネイティブ講師の授業を受けることができます。また、Cambly特有のレッスン録画機能も使うことができます。
クレジットカードの登録も不要なので、一切料金が発生することもありません。
無料体験の感想
良かった点
- 教員免許を持っている講師が多い
- カスタマーサポートの対応が丁寧
- 日本語対応可能な講師も
悪かった点
- サイトが使いにくい
- 通信環境(サイトに接続できないなど)
- 無料体験が1回のみ
Camblyの講師は”TEFL”と呼ばれる教員免許を持っている講師が多数在籍しています。したがって、他社のオンラインに比べて講師の質は抜群に良いと保証できます。
また、日本語対応可能な講師もいるので、英会話に対して不安を感じている方でも、安心して授業を受けることができます。
ただし、サイトの使い方がわかりにくかったり、通信環境に問題が起きることもあります。
しかし、カスタマーサポートの対応は非常に丁寧なので、困った際は相談すると解決に導いてくれることでしょう。

カスタマーサポートは一人ひとりがきちんと名前を名乗って責任を持って対応してくれます。
筆者も利用したことがありますが、毎回、満足できる回答をしてくれますよ!!
無料体験レッスン申し込み方法
無料体験レッスンを受講するには下記の2項目を完了させる必要があります。
- 会員登録方法
- 紹介コードの使い方
下記で詳しく『会員登録方法』と『紹介コード』の使い方について解説していきます。
会員登録
会員登録は下記の5ステップに沿って行うだけ。2~3分で終えることができます。
- 公式サイトにアクセス後すぐに下スクロール
- 【無料体験レッスンを始める】をクリック
- アカウント作成
- 4つの質問に回答(使用者・英語レベル・目的・ニックネーム)
- 会員登録完了
①公式サイトにアクセス後すぐに下スクロール。
まずはCamblyの公式ホームページにアクセスします。
すると下記のような画面が表示されるので、画面を下にスクロールしましょう。

ここで重要なのは、右上の【登録】や左下の【新規登録】はクリックしないということ。これらをクリックすると、なぜか無料体験レッスンが受けられなくなることがあります。

おそらくCamblyのシステム上の問題が原因です。ここは改善してほしいですね。
②『無料体験レッスンを始める』をクリック
画面を下スクロールすると、下記のような画面になります。右下にある【無料体験レッスンを始める】をクリックしましょう。

③アカウント作成
次に画面が切り替わるので、メールアドレスを登録して【アカウント作成】をクリックします。

”Facebook”や”Google”もしくは”Apple”のアカウントでも登録可能です。
④4つの質問に回答(使用者・英語レベル・目的・ニックネーム)
ここでは、いくつかの質問に答えてもらいます。
まずは、使用者が”自分”なのか”子供用”なのか、という質問から。

次に『英語を学ぶ目的』を4つの中から回答しましょう。

次に自身の『英語レベル』について

最後に、授業中に使用する『ニックネーム』ついて。こちらは日本語ではなくアルファベットで記入しましょう。

⑤会員登録完了
以上で、会員登録は完了です。【新規登録】をクリックして次に進みましょう。

紹介コードの使い方【無料体験が15分→30分に!!】
- メニューアイコン内の『紹介コード』をクリック
- 当サイト限定の紹介コードを適用させる
①メニューアイコン内の『紹介コード』をクリック
まずは右上のアイコンをクリックします。その後、出てくるメニューのリストの中から『紹介コード』を選んでクリックしましょう。

②当サイト限定の紹介コードを適用させる
下記の画面で『紹介コード』の枠内に”KEN-PROMO”を打ち込んで【適用】をクリックしてください。

これで無料体験が30分受けられるようになりました。

トップページに戻ると、【無料体験を”15分”受ける】のアイコンが【無料体験を”30分”受ける】に変わっていますよ。
紹介コードや最大42%OFFのプロモコードについては下記で詳しく解説していますよ。
無料体験の進め方
ここでは講師の選び方から、授業後の復習の仕方まで、無料体験を進めていく上で必要な5ステップについて解説しています。
- 講師を選ぶ
- 教材を選ぶ
- 予約の確認・キャンセル
- 無料体験スタート!!
- 録画機能を使って復習
講師の選び方
①トップページを下にスクロール
まずはトップ画面を下にスクロールしましょう。

ここで気を付けるべきなのは左下の【英語を練習しましょう】というボタンをクリックしないこと。
ここをクリックするとランダムで選ばれた講師と”即レッスン”が始まってしまいます。

即レッスンについては後ほど解説していきますよ。
②講師の条件を絞る
トップページを下にスクロールすると、講師を検索することができる画面が出てきます。
ここでは、下記の5つの項目を使って講師を絞ることができます。
- Camblyコース⇒受講したい教材
- 学習レベル⇒あなたの英語レベル
- 講師のアクセント⇒好みのアクセント
- 講師の人柄⇒『親切で我慢強い・楽しくて社交的・学問的で知識豊富』から一つ。
- 予約可能⇒予約したい日時を選択
無料体験では『Camblyコース』『学習レベル』『講師の人柄』の3つの項目は必ず選択するようにしましょう。

『Camblyコース』とは教材のこと。無料体験でオススメな教材を下記でレベル別にまとめています。
- 【超初心者】English Conversation 101・102
- 【初心者】Basic Conversation Topics
- 【中級者】Intermidiate Conversation Topics
- 【上級者】Advance Conversation Topics
また講師の人柄もあなたの英語レベルや目的に合わせて選ぶようにしましょう。
例えば、英語力に自信がない場合は『親切で我慢強い』を選ぶと、言葉に詰まっても、笑顔でこちらに考える時間をじっくり与えくれます。
- 【親切で我慢強い】→英会話に自信が無い方・初心者
- 【楽しくて社交的】→会話を楽しみたい方
- 【学問的で知識豊富】→文法や単語のニュアンスなど細かいところにこだわりたい方
③『オンライン』を『すべて』に切り替える
条件を絞ると検索結果に出てくる講師は数名程度。これは”現在オンライン中ですぐに授業を受けることができる講師のみ”の検索結果になっているためです。
そこで左上の【すべて】をクリックしましょう。

これで、多数の講師が表示されるようになりました。

④評価4.9以上を基準に講師を選び【プロフィール】をクリック
講師を絞り込んだところで、実際に講師を選んでいきます。基本的に講師は評価が4.9以上の講師を選ぶようにしましょう。
プロフィールを見る場合は【プロフィールボタン】をクリックします。

⑤授業の日時を選択
プロフィール画面に切り替わったら、再び下スクロールしましょう。
すると真ん中の方に【スケジュール】と表示されているアイコンが現れるので、こちらをクリック。


すると、講師のスケジュールを見ることができるので、都合のよい日を選びましょう。

次に時間について選択していきます。
『授業開始時間・授業の長さ・要望』をそれぞれ選択・記入し、【予約する】をクリックしましょう。

⑥予約完了
これで予約完了です。
予約が完了すると『おめでとうございます!○○年○○月○○の予約が開始する数分前までに忘れずに来てください』と表示されます。


お疲れ様でした。これで予約は完了です。次項では授業が始まる前にやっておきべき教材確認について解説していきます。
【日本語を話せる講師の授業も可】
Camblyでは、日本語を話すことができる講師が在籍しています。
①検索窓に”Japanese”と入力してEnterキーを押す

②左上の【すべて】をクリックすると日本語を話せる予約可能な講師が表示される


日本語を話すことができる講師は約100名(2022年4月現在)
初心者の方も安心して無料体験を受けることができますよ。
教材を確認
授業を実際に受講する前に教材にも目を通しておきましょう。
①左上の【カリキュラム】をクリック
まずは、トップページ左上の【カリキュラム】をクリックします。

②目的・英語レベルに合わせて教材を選ぶ
実際に教材を選んでいきましょう。

ここでは例として初心者向けの”English Conversation 101″を選んだとして進めていきます。
③トピックを選ぶ
選んだ教材の中から、無料体験で使用したいトピックを選びましょう。ここでは例として”Greetings and introductions”を選びます。

下記のように教材の内容が出てきます。


授業をスムーズに進めるためにも教材には必ず目を通すようにしておきましょう。
【※注意】無料体験で教材の登録は不可
教材を登録しておくと指定した教材が自動的に授業の始まりに表示されます。
しかし、無料体験では、この機能は使うことができません。

登録ボタンを押すと入会を促されてしまいます。


無料体験では、授業の始めに”I would like to use ○○(使用したい教材名)”と言うと先生にどの教材を使いたいか伝えることができますよ。
Camblyの教材・コースについては下記で詳しく解説しています。
予約確認・キャンセル
予約日時の確認とキャンセル方法について解説していきます。
①右上のアイコンをクリック
右上の右から3番目のアイコンをクリックします。

②予約日時の確認
するとレッスンを予約している日時が表示されます。

キャンセルする場合は画像の赤枠内をクリックするとキャンセル画面へと進めます。
③予約をキャンセル
画面が切り替わるので、【キャンセルします】をクリック。

これでキャンセルは完了です。
【Camblyのキャンセルポリシー:キャンセルは12時間前までに!!】
Camblyの授業をキャンセルする場合は、授業が始まる12時間前に行わなければいけません。
しかし、実際は授業が始まる12時間以内直前であっても、キャンセルを行うことはできます。

ただし、講師の方にも迷惑がかかってしまうので、キャンセルする場合は、なるべく12時間以上前に行うようにしてくださいね。
レッスンを受講
さっそく、無料体験レッスンを実際に受講していきましょう。
①右上のアイコンをクリック
授業開始時間が近づいてきたら、まず、右上の右から3番目のアイコンをクリック。
次に、赤枠で囲われた講師の顔や受講日時が表示されている部分をクリックしましょう。

②講師に接続
講師と接続する画面に切り替わります。
ここでは特に何もする必要がありませんので、講師と接続されるのを待ちましょう。

③レッスン開始
レッスン開始です。レッスンルームにはさまざまな機能があります。
- 残り時間(0になると自動的に終了)
- カメラのON・OFF/マイクの音量調整
- レッスン終了ボタン
- チャットボックス
- 文字入力スペース
- 翻訳スペース(ベースはGoogle翻訳)


接続が上手くいかない可能性もあるので、授業開始の2~3分くらい前にはレッスンルームへ入室するようにしましょう。
【講師に接続できない場合の対処法】
まずは、Camblyサポート『レッスンに接続できない場合』にアクセスし、トラブルシューティングを試してみましょう。
それでも、問題が解決しない場合はインターネットの回線速度を測ります。30Mbpsを下回っているとインターネット回線自体に不具合が起きている可能性があります。

セキュリティソフトが原因でネット回線が遅くなっているケースが多いようです。
万が一、授業が受けられなくてもカスタマーサポートに連絡すればもう一度無料体験を受けさせてもらうことができますよ。
授業終了後は録画機能を使って復習!!
授業終了後はCambly特有の録画機能を使って復習しましょう。
①トップ画面の【履歴】をクリック
まずは、トップ画面の左上にある【履歴】をクリックします。

②レッスン履歴の【ビデオを見る】をクリック
レッスン履歴の画面に切り替わるので、真ん中の方にある【ビデオを見る】をクリックする。

③ビデオ再生
録画が再生されます。
右下の縦に並ぶ3つの点をクリックすると再生スピードを調整することができます。


録画機能では再生スピードを0.75倍速や0.5倍速にすることができます。
聞き逃してしまった箇所もこれで、しっかり復習できますね!!
録画機能については下記の記事でより詳しく解説しています。
無料体験での注意
無料体験では下記の3点に注意しましょう。
- 即レッスンはNG!!
- 講師との時差
- サイトが使いにくい
即レッスンは受けないようにする
Camblyではその場ですぐに授業を受けることができる”即レッスン”を受講することができます。
しかし無料体験では”即レッスン”ではなく、事前に予約をしてレッスンに臨むことを強くおすすめします。
理由は下記の2点です。
- 選べる講師が自分に合う講師でない可能性が高い
- 受講できる時間も数分程度と中途半端
講師を選ぶ際に出てくる【電話する】をクリックすると、レッスンが自動的に始まってしまうので注意しましょう。

また、TOP画面の左の真ん中にある【15分間の無料体験レッスンを開始】をクリックすると同様に、”即レッスン”が始まってしまうので、こちらもクリックしないようにしましょう。

講師との時差
Camblyの講師の多くは日本から離れた場所に住んでいます。したがって、時差のため、特定の地域に住む講師の授業を受けることが難しいという問題が生じることがあります。
例えば、日本時間の18時にカナダ講師の授業を受けようと思っても、現地は深夜の3~4時頃。当然その時間帯にカナダで授業を受け付けている講師はほとんどいません。
- アメリカ:-14時間
- カナダ:-14時間
- イギリス:-9時間
- オーストラリア:+2時間
- ニュージーランド:+3時間
- アイルランド:-8時間
- 南アフリカ:-7時間
※上記はあくまで目安。サマータイム・タイムゾーンによって多少異なる
ただし、日本時間の朝6~8時頃はアメリカやカナダの夜や夕方にあたるので、講師の予約が取りやすい傾向があります。
また、講師の中には、タイやフィリピンなど、アジア圏内に住んでいる講師も多く在籍しているので、そのような講師を選ぶと、都合のいい時間帯でも授業を受けることができます。

筆者のお気に入り講師もほとんどがアジア圏に住んでいる方ばかりです。
彼らはアジアの文化にとても精通しているので、会話も盛り上がりますよ!!
サイトが使いにくい
Camblyのサイトは正直使いにくいです。特に無料体験で初めて利用する場合は慣れるまでに時間がかかるでしょう。
“Cambly”の公式サイトの『Camblyの使い方ガイド』にサイトの使い方が詳しく説明されていますので、アカウント登録後はまず目を通すようにしましょう。
また、カスタマーサポートの対応は他社と比べても圧倒的に親切で丁寧なので、困った時は相談すると良いでしょう。
Camblyの詳しい使い方については下記の記事でもまとめています。
返金について【Camblyは返金保証!!】
Camblyでは受講者が損しないように『返金システム』が、しっかり整えられています。
下記はCamblyの購読画面ですが、きちんと【いつでもキャンセル可能】と明言されています。

無料体験後に気が変わって解約する場合でも、きちんと返金してもらえるから安心して入会していただけます。
返金については下記でより詳しく解説しています。
無料体験の評判・口コミ
良い評判・口コミ
【講師の質が良い】
帰宅してノリでCambly の無料体験(人生2回目のオンライン英会話)受けてみたけど先生が良すぎた。
— Sui (@j05xNHXhBkn6ZbU) February 28, 2022
Cambly無料体験レッスンやってみたけど、穏やかで優しくて聞きやすい英語で色々な話題提示してくれる先生に当たってめっちゃ楽しかった。英会話ってこんなに楽しいんだ!!って感動した笑笑 有料会員になりたいが、何にせよ高いのでバイトで稼がねば…
— TOEIC990点取る人 (@j5Iw9cScwyzW7xt) April 9, 2022
Camblyの講師は英語を教える資格を持っている講師が多数在籍しているので、とても質が高いと断言できます。
評価が高い講師に付けられる『スーパー講師』と呼ばれる講師の授業は特にオススメです。
【レッスン録画機能が最高】
Cambly。他の英会話学校との違いがよく分からず今までスルー。でも
— カッツ@大人になったら英語「で」学ぶ (@EnglishKatz) March 11, 2022
「レッスン中の様子を録画」
が気になって無料体験レッスンを試してみた。ら、
これめちゃめちゃいい!!
英語話してる自分を客観的に見れるってすごく貴重。自分の癖や間違いは、話してる時にこそ出てくるものだからね。
Cambly独自の”レッスン録画機能”は口コミでもかなり評判がよいです。
自分の発音のクセに気づくこともできますし、講師が使ったネイティブ表現などもばっちり復習することができますよ!!
【緊張感を持って授業に臨むことができる】
さっき #cambly(@CamblyJapan)の無料体験してきました!
— じゅり(jujuco)🇳🇿NZ公認会計士&修士学生(お休み中)&元IELTS講師&時々釣りガール (@haruo_nz) December 5, 2020
なんかやっぱりネイティブスピーカーと話すと緊張感が違う気がする。
キャンブリーの講師は全員がネイティブ講師。
したがってフィリピン人や日本人講師などの非ネイティブ講師とは違った緊張感を持って、本物の英語に触れながら授業に臨むことができます。
悪い評判・口コミ
【講師が授業をキャンセルすることがある】
フットワークは軽い方だから、今日はCamblyで無料レッスンを受けてみた!
— ゆうりの語学アカウント (@yuuri_gogaku) March 19, 2022
なのに予約してた先生が来なかった😅
仕方がないので、すぐに受けられるレッスンを開始。
そしたら講師🇬🇧に容赦なく速いスピードで話された笑
ただどう活用していけばいいか分からないから、そこが悩むところだな🤔
直前に講師が授業をキャンセルするということは度々起こってしまいます。
その場合は、当然、別の講師で授業を受け直すことができるので、もう一度予約し直しましょう。
【接続の不具合】
眉毛かくの偉すぎます😂!
— あんず🇬🇧 (@anzu_yms2021) September 26, 2021
キャンブリー、無料体験レッスンに全くつながらなくて今日は諦めました😭💦
接続のトラブルも度々発生します。
その場合は、Camblyサポート『レッスンに接続できない場合』にアクセスし、トラブルシューティングを試してみましょう。
【無料体験15分は短い!!】
Cambly無料体験やったけどHelloの発音めちゃくちゃ矯正されてたら15分終わってしまった。
— みずな (@ballywallet) March 28, 2022
やはり無料体験15分1回っきりというのは実際、他社と比べても短いです。
しかし、当ブログ限定の紹介コードを使うと30分、Camblyの無料体験を受けることができます。

紹介コードは”KEN-PROMO”ですよ!!
【結論】まずはCamblyの無料体験レッスンを受けてみよう!!
最後にCamblyの無料体験についてまとめます。
- Camblyの無料体験は紹介コードを使えば30分!!
- 紹介コード:KEN-PROMOを使うと無料体験の時間が15分→30分に!!
- クレジットカードの登録不要
- 無料体験ではクレジットカード情報を入力する必要はないので、料金を請求されることは100%ありません!!
- 日本語が話せる講師も在籍
- 日本語が話せる講師も約100名在籍(2022年4月現在)。初心者も安心
- 即レッスンはNG・講師の時差にも注意
- その場で授業を受けることができる即レッスンは無料体験に適していない。
また、講師が住んでいる国の時差も考えて授業の予約は行うこと。 - サイトが使いにくい
- Camblyのサイトは使いにくいので、まずは『Camblyの使い方ガイド』に目を通す。
それでも分からない時は、他社より圧倒的に優れたカスタマーサービスに相談!! - 返金制度が充実!!途中で退会してもOK
- 返金システムが整っているので、受講者が損することはありません!!

Camblyが少しでも気になった方は、まずは、無料体験から始めてみてくださいね。
紹介コード”KEN-PROMO”を使うと無料体験が30分!
コメント